PIYO - Tech & Life -

今更input type=color の存在を知る

HTML5のinput type=colorの存在を今の今まで知りませんでしたが、たまたま知りました。 Webでカラーピッカー使ったことなくて、という言い訳だけしとこ。 <input type="color"> で↓が出ます(Safariだと単

rest-clientで簡易にAPIクライアントを書く

オープンではないサービスのAPIを使うとき、APIクライアントが無いってことが多いです。なのでアプリケーションから使いたいAPIだけを叩くような簡易なAPIクライアントを自分で書きます。そのときはre

PLANTRONICSのBluetoothのヘッドセットが一番良い

こないだBluetoothのヘッドセットを買った話と、そのときに買ったJABRAのヘッドセットの使い勝手があまりよくなかったという話を書きました。 https://blog.piyo.tech/posts/2018-07-26-bluetooth-headset/ 結局、一度壊してしまったのと全く同じモデルのPLAN

Highchartsで描画したチャートをJSから更新する

Highchartsで描画したチャートの値はあとからjavascriptで更新できます。 デモをちょっと改変してサンプルを作ってみました↓ https://jsfiddle.net/sz84x5q6/8/ options = {} // 略 var chart = Highcharts.chart('container', options); function onClick() { chart.series[0].data[0].update({y: 80000}); chart.series[1].data[0].update({y: 60000}); chart.series[2].data[0].update({y: 40000}); chart.series[3].data[0].update({y: 100000}); chart.series[3].data[1].update({y: 100000}); chart.series[4].data[0].update({y: 1000}); } んで、ボタ