自分用便利gemが便利じゃなかったのでその部分を修正しました。これぞドッグフーディング。
CSVテキストをMarkdown形式のテーブルに変換するgem作った - ぴよログ
以前作ったときはスペースとか消してよくね?と思ってgsub(" ","")してたんだけど全然だめでした。そりゃそうだよね。セルの中のコンテンツにスペースが入ることだってあるよね。
| コマンド | 解説 | 
|---|---|
| % rails server -p 3001 | 3001番でサーバーを起動 | 
| % rails console –sandbox | DBへの変更を保存しないでコンソールを起動 | 
上の表が下みたいになったら使い物にならないよね。
| コマンド | 解説 | 
|---|---|
| %railsserver-p3001 | 3001番でサーバーを起動 | 
| %railsconsole–sandbox | DBへの変更を保存しないでコンソールを起動 | 
そういうわけで、ちょっと修正しました。