PIYO - Tech & Life -

URLでプレースホルダー画像(ダミー画像)を返してくれるサイト

ツール

モックアップ用でプレースホルダー画像を置きたいことがあると思います。わざわざ自分で用意するのは大変なので、URLベースでいろんな画像を返してくれるサービスを使うと便利です。

大きく分けて写真を返してくれるサイトとサイズ表記の画像を返してくれるサイトの2種類にわかれます。サイトごとにライセンス表記があったりなかったりで要注意。画像に勝手にクレジットを入れてくれるところもあります(すごい)。

lorempixel

一番有名っぽいサイト。

http://lorempixel.com/

http://lorempixel.com/幅/高さ/ というURLで画像を返してくれます。URLのあとにカテゴリを追加するとそのカテゴリに合う画像になります。

http://lorempixel.com/400/200/

以前に比べて処理が遅くなったような気がします(個人の感想)

LoremFlickr

https://loremflickr.com/

こちらも幅と高さを入れたURLで画像を返してくれます。

https://loremflickr.com/320/240/dog

Lorem Picsum

https://picsum.photos/

こちらもほぼ同じような使い方。

https://picsum.photos/300/200

PlaceIMG

https://placeimg.com/

https://placeimg.com/320/240/any

Placeholder.com

こちらはよりダミー感が強い画像を作ってくれます。ワイヤーフレームっぽい画面にもってこいです。

https://placeholder.com/

http://via.placeholder.com/350x150

Placehold.jp

http://placehold.jp/

日本語です。こちらもプレースホルダーらしい画像です。背景色や文字色も変えられます。

http://placehold.jp/24/cc9999/993333/350x150.png

おわり

他にもありそうでしたが、6個あれば十分間に合うかと思います。