PIYO - Tech & Life -

Macのメニューバーにリソースモニターを表示する

Mac App ツール

MacのメニューバーでCPUやメモリなどのリソース状況を把握するためのツールがあるようなので入れてみることにしました(thanks to 同僚の@ruzia)。

気がついたら遅くなっているなんてことがたまにあるので、CPUとメモリの状況を簡単に知るたら良いと考えての導入です。

こちらからダウンロードしてインストールできます。

https://member.ipmu.jp/yuji.tachikawa/MenuMetersElCapitan/

昔のWebを感じさせるサイトではありますが、きちんとメンテナンスされておりmacOS Mojaveでも動くことが確認されています。

また、ソースコードがGitHubにあるのが1つの安心材料にはなりそうです。

https://github.com/yujitach/MenuMeters

インストール方法

配布サイトの「Setting up」のあたりにダウンロードリンクがあるのでそこからダウンロードします。というか、Setting upの説明を見れば導入できますね。

zipがダウンロードされるので展開すると、MenuMeters.prefPaneというファイルが現れます。

これを開いて(ダブルクリックして)、Macの設定画面にMenuMetersをインストールします。

インストールの際、次のような確認のポップアップが現れます。

好みの選択肢を選んでインストールを完了しましょう。

設定画面

MenuMetersの設定画面はこんな感じです。

見た目の種類を変えたり色を微調整したりと、それなりに調整可能なオプションがあって好みの設定にできます。

ちなみに僕はCPUとメモリだけをモニターしています。

メニューバーの表示はこのようになりました。