外部ディスプレイとMacBookを縦にならべることで首への負担の軽減をはかる
首こりからくる頭痛がひどいので自宅の仕事環境を色々変えてみようと試した記録です。 写真を撮りたかったんですが、ごちゃっとしている配線を写すのもアレだったのでiPadで絵をかきました。 元々は横ならびでした
首こりからくる頭痛がひどいので自宅の仕事環境を色々変えてみようと試した記録です。 写真を撮りたかったんですが、ごちゃっとしている配線を写すのもアレだったのでiPadで絵をかきました。 元々は横ならびでした
IEでのトップ画面の表示がこのザマでした。各記事のカードみたいなのが潰れちゃってます。 Google Analyticsによると5%程度 IEからの閲覧があるようです。 まあ直接個別記事へ来ることがほとんどでしょうから
脚注を使う方法を書いたものの、 Hugoで脚注(footnote)を使用する方法 - PIYO - Tech & Life - 脚注はHugoで使えないと勝手に思っていましたが、ちゃんと使えました。1 たまに本題からそれたことを補足で書き
脚注はHugoで使えないと勝手に思っていましたが、ちゃんと使えました。1 たまに本題からそれたことを補足で書きたくなるから、そういうときに使いたかったんでした。 Hugoの脚注の仕組み2 こういう文章を書く
VeeValidateを紹介するときに、CodePenというサービスを使ってサンプルコードを紹介しました。 Vue.jsでのフォームバリデーションにVeeValidateを使ってみる - PIYO - Tech & Life - ちょこ
写真のことに詳しいわけではないですが、カメラを買いました。キヤノンのEOS Kiss Mを購入しました。 妻が持っていたEOS Kiss X2からのアップグレード、というかバトンタッチとなります。X2を使いこなせていたわけ
ちょこちょこVue.jsを使ってるんですが、まだ手に馴染みません。まだまだ馴染まない理由の1つにフォームがあります。 Railsをメインに使う生活をしているので、form_forがないとフォームが書けま
というのをTwitterで見かけたので試してみました。 プルリクエストのレビュー欄で案内が出るので見たことがある人も多いかもしれません。 検証のため、本当に雑なプルリクエストを作って試しました。コードに意
macOSをMojaveにアップデートしたらDockに最近使ったアプリがでて少々邪魔。 こんな風に出るやつ。 システム環境設定のDockの設定を開いてみたら消せたので消しました。
個人用にGoogleのOAuthで認証できるRailsアプリを作っているんですが、開発時に用いるリダイレクトURIに開発サーバーの.testドメインが使えなくて困っています。 結論から言うと解決策はわか