webpackerのwebpack-dev-serverが動くポートを環境変数を使って変更する
webpackerを使ったRailsプロジェクトでは多くの場合webpack-dev-serverを同時に動かしておくことが多いと思われます。 ところがそのwebpack-dev-server、配信側も
webpackerを使ったRailsプロジェクトでは多くの場合webpack-dev-serverを同時に動かしておくことが多いと思われます。 ところがそのwebpack-dev-server、配信側も
MacのメニューバーでCPUやメモリなどのリソース状況を把握するためのツールがあるようなので入れてみることにしました(thanks to 同僚の@ruzia)。 気がついたら遅くなっているなんてことがたまにあ
このブログではソースコードのシンタックスハイライトにhighlight.jsを使っており、行番号の表示にはhighlightjs-line-numbers.jsを使用しています。 Hugoブログのシンタ
ひとつ前の記事ではtextlintの結果をEmacs上で確認できるようにしました。 次はテキスト校正くんが持っている、用語の表記や漢字の開き方に関する指摘の機能の部分を導入します。 textlint-ru
昨日テキスト校正くんが便利だという記事を書いたばかりではありますが、Visual Studio CodeではなくEmacsで書けるのが望ましいです。 いずれはテキスト校正くんと同様のチェックをかけたいものの、まずは以
先日「エンジニアのための、いますぐ使える文章校正テクニック」という記事がバズっていました。僕はちゃんとしなきゃーと思いながら読んでおりました。 エンジニアのための、いますぐ使える文章校正テクニック - ICS MEDIA
電子書籍はなんとなく読みにくくて、ネット記事なら読みやすいという感覚を持ったことがある人はいるでしょうか。僕は数年前にそのように思ったことがあって、1つの仮説に辿りつきました。 それはページのめくり方(
RubyMineのところはJetBrainsの各種エディターと読み替えてもらって大丈夫です。 私、メインで使っているEmacsでたくさんペイン分割をする習性がありまして、RubyMine等々でも最大2x
Xcodeが10にアップデートされたあと、React Nativeの既存プロジェクトのビルドが通らなくなりました。 たとえば↓のようなエラーがでました。 Build input file cannot be found: 'xxxx/node_modules/react-native/Libraries/WebSocket/libfishhook.a' そのときは、こちらのissueにあるよ
Railsのjs-routesgemはクライアントサイドでURLヘルパーを使えるようにできるgemで、大変便利です。 Gemfileにgem "js-routes"を書いてインストール