ボタン以外(UILabelとか)をタップしたいなら透明ボタンがいいかも
iOS開発でボタン以外の要素をタップさせたくなることがたまにあるかもしれない。例えばラベルとか画像とかね。 そういった場合によく取られる方法はもしかしたらtouchesBeganやtouchesEnde
iOS開発でボタン以外の要素をタップさせたくなることがたまにあるかもしれない。例えばラベルとか画像とかね。 そういった場合によく取られる方法はもしかしたらtouchesBeganやtouchesEnde
コールバック的に呼びたい処理をブロックプロパティにして使う方法。 ヘッダー typedef void (^Handler)(void); @interface MyViewController : UIViewController @property (nonatomic, copy) Handler handler; - (IBAction)buttonTapped:(id)sender; @end 実装 - (IBAction)buttonTapped:(id)sender { self.handler(); } 使う側 - (void)func { MyViewController* myVC = ...; myVC.handler = { // do something }; } MyViewControllerにはボタンがあっ
前にObjective-C向けのを見つけてこんなのを書いた。 Underscore.js風Objective-Cライブラリ「_.m」 - ぴよログ Swiftにも早速似たようなのが出てきたようだ。 Dollar.$wift by anku
iOSには動画再生用にMPMovierPlayerViewControllerっていうクラスがあって、URLを渡して表示するだけでめちゃくちゃ簡単に動画再生機能を実装できる。すごく便利。 その分自由度が
このあたりの処理はやり方がコロコロ変わるようなので検索しても情報が古くて困る。2014/06/07時点、Xcode5.1.1、iOS7.1 SDK時点での情報を書いておく。 正解はステータスバーを表示した
Swiftは出たけどまだまだObjective-Cはオワコンってことにはならないと思うからObjective-Cの話を。 Objective-Cで非同期処理をしてその結果を受けてなんかしたい、ってときが
SwiftとObjective-Cは相互に呼び合えるらしい。Objective-CからSwiftはすでに記事があった。 SwiftのコードをObjective-Cから呼んでみた - Qiita もしSwiftからOb
Objective-Cではカテゴリを使って既存のクラスに新しいメソッドを追加したかのように振る舞わせることができる。 では、カテゴリで新しいメソッドではなく、既存の(というかオーバーライドして使うような
Objective-Cではカテゴリを使って既存のクラスを拡張してメソッドを追加できるが、メソッドだけでなくプロパティを追加することもできる。 例えばこんな風にUIViewのカテゴリを新規作成し、ヘッダー
Xcode標準のテストライブラリがうまいことやってくれないせいで、非同期処理のテストを書く場合に待ちの処理を自分で書いてあげないといけません。 最近のすごくいい感じの拡張が紹介されたのでこれを使うとなか