PIYO - Tech & Life -

Rails

ActionViewのdom_id便利そう

RailsアプリでJSでデータを書き換えたあとでHTMLを更新するってことはよくあって、そのときはだいたいidを使うと思う。そしてidにはモデル名とモデルのidをそのまま使うことが多いはず。 <li id="item-192">...</li> このよ

form_forのf.selectのhtml_options

Railsのフォームで使うform_for。レイアウト調整のために各種コントロールにもclassを設定しているのに、あるフォームのドロップダウンリストにスタイルが適用されていないことに気がついた。なん

Railsのrenderでdefined?による分岐

Railsでrender partialでいろいろなViewが使いまわしているViewがあるとき。ある1つのViewのときだけ見た目をちょっと変えるってことをやろうとしたときに、defined?を使うと