ARCを使ったiOS開発でのプロパティ名
こんな謎のビルドエラーに遭遇しました。 property's synthesized getter follows Cocoa naming convention for returning 'owned' objects どうやらnewから始まるプロパティ名は使用できないようです。エラーメッセージがわかりにくいので調べないとわかりませんでした。
こんな謎のビルドエラーに遭遇しました。 property's synthesized getter follows Cocoa naming convention for returning 'owned' objects どうやらnewから始まるプロパティ名は使用できないようです。エラーメッセージがわかりにくいので調べないとわかりませんでした。
Skitchでスクリーンショットを取るとウィンドウのタイトルかスクリーンショット+タイムスタンプという名前のノートが作られます。 このタイトルに日本語が入っているので気に食わなかったので設定で変えてやろ
自分用のメモも兼ねて今は亡きRSSリーダーを作ったときのノウハウを少しずつときどき書いていこうと思います。 RSSリーダーによくある機能として現在開いているページのRSSフィードを購読するというフローが
このブログはEmacsやSublime Text2、Evernoteで書いてから投稿しています。特に多いのはEvernoteです。 技術系のネタばかりなのでよくシングルクォートやダブルクォートをタイプする
テストコード実行時のみ通るコードを書くためにTesting用のConfigurationを作成してビルドしたら次のようなリンクエラーがでました library not found for -lPods CocoaPodsを使っているプロジェクトだった
テストコードのときのみ実行したいコードってありますよね?例えばサーバーのURLを変えたり、テスト用のデータを用意したりいろいろな用途があり得そうです。 シンプルにやるにはプリプロセッサマクロを使ってこん
いやー、知らなかった。AlfredもDashも使っててこの連携をやってないなんて。もしかして普通の人は連携してるのかな。 連携の前にそれぞれの概要 Alfred ランチャーアプリケーションです。僕はControl+S
昨日の記事でHighchartsについて話題にしました。今日は実際にHighchartsを使った際に思いっきりハマったところがあるので、そこについて書いておきます。 昨日紹介したシンプルな例ではHigh
あけましておめでとうございます。 12月の途中から集中的に更新してみたんですが、何でもいいから書くっていうのが少し楽しくなってきました。今年もそんな感じでいければと思います。 さて本題。 HTMLでグラフを
今日で2013年も終わりです。 今年1年を振り返りつつ、そこここでよく見かける、買ってよかったもの系エントリーをやってみます。 かなり融通のきく仕事をしていることもあって、天候とか気分とかで在宅で仕事をす