PIYO - Tech & Life -

Xcode

fastlaneでTestFlightにアップロードするところまでをセットアップ

% bundle init % echo 'gem "fastlane"' >> Gemfile % bundle install % fastlane init [22:17:37]: What would you like to use fastlane for? 1. 📸 Automate screenshots 2. 👩‍✈️ Automate beta distribution to TestFlight 3. 🚀 Automate App Store distribution 4. 🛠 Manual setup - manually setup your project to automate your tasks ? 2 # 他にもいくつかの情報を入力 # fastlane/Appfile # fastlane/Fastfile # の2ファイルが作られる Appfileはチーム

Swiftデバッグビルドでの最適化オプション

React Nativeで使うために高速フーリエ変換のためのコードをJSで書いていたんですが、色々とあってiOSネイティブで作り直してみるということがありました。 同様のコードをSwiftに移植して、さぞ速くなる

Xcodeでのページ上下にカーソルを追従させる

Xcodeのエディタ部分でページアップ、ページダウンするとスクロールはしてくれるのですが、カーソルがついてきません。 page-upやpage-downは別のツールでキーボードショートカットを割り当てる

AFHTTPSessionManagerでHTTPBodyを設定する

AFNetworkingのAFHTTPSessionManagerを使っていてBodyに素のXMLを入れてPOSTしたかったのだが、そのやり方がなかなか見当たらずソースコードを読んで解決したのでメモし

XcodeでC言語のメモリリークを検出

久しぶりにmallocするプログラムを書いているのでメモリリークが怖い。そこでXcodeのInstrumentsによるメモリリークの検出が本当にできるかどうかを簡単な例で試しておくことにした。これでい